• HOME
  • メディアDMJ
  • Googleアナリティクスでユーザー数がセッション数より多くなる原因

 
Googleアナリティクスで分析する場合、さまざまな指標とディメンション、セグメントを組み合わせて分析をしていきます。基本的なレポートで定点観測している場合は問題ないですが、アドホックで分析していくと時折イレギュラーなケースに出会うこともあります。今回はユーザー数がセッション数を上回るときの原因と対策について解説します。

ユーザー、セッション、ページビューの違い

まず、それぞれの言葉の定義について確認していきましょう。

・ユーザー
ユーザーは指定した集計期間において、サイトへの訪問した人数を指します。同一ブラウザでユーザーがサイトを複数回訪れてもユーザー数は1になります。

・セッション
セッションは訪問者がサイトを閲覧して離脱するまでの一連の行動のことを指します。同一ブラウザでユーザーがサイトを複数回訪れるとその数だけセッション数がカウントされます。操作が行われない状態で 30 分経過した場合や午前0時をまたいだ場合や、30分以内であっても別のキャンペーン経由でサイトに戻ってきた場合などは別セッションとして扱われます。

・ページビュー
ページビュー(PV)はサイトのページが表示された回数を指します。

例えば下図のような2人のユーザー(AさんとBさん)がそれぞれサイトに来訪したとします。Aさんは3ページ、Bさんは2ページ閲覧し、離脱したとすると、各指標で表示される数はユーザー数:2、セッション数:2、ページビュー数:5となります。
 

ユーザー、セッション、ページビューの違い

カスタムレポートでユーザー数がセッション数より多くなるケース。

上記定義を踏まえるとユーザー数がセッション数よりも多くなることは基本的に無い。と考えられますが、カスタムレポートを作ると実際にはセッションよりもユーザー数が多くなるケースがあります。
 

ユーザー数がセッション数を上回るカスタムレポート

例えば、上図では指標にユーザー、セッション、ページビュー数、ディメンションをページにした場合のカスタムレポートですが、赤枠のページではユーザー数がセッション数を上回ってしまっています。

セッションは訪問の最初のページでしか計測されない。

例えば、下図のケースではセッションは最初のページのみ計測、ユーザー数はそれぞれのページで計測されるため、ページCだけ切り取ってみるとユーザー数2がセッション数0となりユーザー数がセッション数を上回ります。
 

ユーザーがセッション数を上回る

これはセッションは最初のページ、上の例でいうとAさんのページA、BさんのページBのみで1ずつカウントされるためユーザー数のほうが多くなる結果になります。

特定のページのセッション数は”ページ別訪問数”をみよう

一般的には「指標名がセッション数なのでシンプルに”セッション”の指標をみれば良いのでは?」と思われがちですが、特定のページ(このケースではページC)のセッション数を見る場合は、「ページ別訪問数」をみるのが正解となります。

これは”ページ別訪問数”の定義が「指定したページが1回以上閲覧されたセッション数」であるためで、ページ単位でセッションをみたい場合はこの指標を追加します。”ページ別訪問数”は重複を覗いたページビューとも言い換えられます。(英語ではユニーク ページビュー数)

同じケースで指標に”ページ別訪問数”を追加すると、それぞれページ単位でセッションをカウントするためページ別訪問数は1,2,2となりページ別訪問数とユーザーは同じになります。
 

セッションとページ別訪問数の違い

ページレベルのレポートでセッションをみたい場合はページ別訪問数を指標にしよう

Googleのヘルプでは”ユニークページビュー”という表現になっていますが、日本語のGoogleアナリティクス管理画面上では”ページ別訪問数”のことを指します。

参考記事:
カスタム レポートのユーザー数がセッション数より多くなる理由
 
Googleアナリティクスの用語は分かりづらいものもありますが、間違った認識の場合、計測結果のミスリードを起こす場合もありますので、各用語の理解は曖昧にせずに正確に理解しましょう。

参考URL:
アナリティクスでのウェブ セッションの算出方法

関連記事

デジタルマーケティングジャーナル 一覧